エナドリと音ゲー

エナドリを燃料に音ゲーをする人

【音ゲー】仕様を利用して楽しよう

音ゲーにも穴はあるんだよな...

穴というか仕様ですね、ゲームの仕様を悪用利用しようという内容です。
予め言っておきますと、今回の内容は真っ当なプレイに対して邪道な内容になります。
地力向上の役には立たないと思います。
運指考案には役立つかも。

具体的には?

SOUND VOLTEXには、「つまみ補正」(公式呼称ではない)という、
「ちょっとつまみズレてても許したる」みたいな
画面上のつまみが自動で少し動いてフォローしてくれる機能があります。

この機能の影響範囲は割と大きく、譜面によっては
「つまみを全く操作しなくても繋がる」部分が存在します。

f:id:Tsukumo99:20201107025522p:plain
クソ縦長画像になっちゃった(譜面保管所からお借りしました)
SDVX譜面保管所V


みんな大嫌い、Booth of Fighters[EXH]です。
この100小節からのつまみ、実は補正がかかるのでつまみを全く操作しなくても繋がります。
102小節冒頭の直角部分だけ回す必要がありますが、
それ以外は、下手に回さない方が良いぐらいです。

こんな感じで、機種の仕様を利用して楽しよう、って話です。

他にはどんな仕様を悪用できるのか?

チュウニズムだと「2点タップすればフリックノーツはタップ処理で光る」、
maimaiだと「押しスラ」みたいなやつです。
(それぞれのやり方は調べれば出てくると思うので、ここでは触れません)

多機種に共通するものだと餡蜜なんかが該当するかと。
餡蜜しても最高判定とれるゲーム割とあるし

多くの場合、プレイの快適さを意識したシステム側の補助を悪用したものですね。
先のつまみ補正も、全く無ければ相当シビアな判定になると思います。
難所の簡略化にも使えますし、運指の幅も広がることでしょう。

どのゲームにも1個ぐらいあると思います、調べてみてね。

問題点

これらは拾う、繋げる、光らせるを重視したもので、
多くの場合、公式の想定する処理方法に沿わないものになります。
また、正規処理で身につく処理能力、地力を得られないことにも繋がる可能性があります。

あまり無いと思いますが、仕様変更によって使えなくなる場合も考えられますね。

正規で捌けるならそれが一番です。
僕は正規で処理できても楽な方を選んじゃうけど。



ではでは